運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-04-18 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第5号

その愛を基本にした国際開発援助をやられているんだろうと思うんですけど、先生先生、こう書かれていますよね、援助専門家グループも必要であろうと。  先ほどのお話の中でちょっと言われたと思うんですけれども、日本としての国際援助在り方に対して、私は少々、ちょっと不満を持っていらっしゃるようにちょっと私は聞いたんですけれども、どうしたらいいんでしょうか。  

江崎孝

2004-03-15 第159回国会 参議院 決算委員会 第4号

第四は、政策構想フォーラムというのがございますけれども、その政策構想フォーラムの中で、ODA戦略委員会を設けて総理のリーダーシップの下で国際開発援助庁の設立意義やその目的、機能を含めた総合的なODA戦略策定のための枠組み作りを開始したらどうかと、こういう提案をしているわけでございます。  次に、第二の問題は、ODA予算と役所との関係について申し上げたいと思います。  

荒木光彌

1997-03-03 第140回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

雨宮政府委員 現在国際開発援助に関します学部なりあるいは大学院設置状況にも絡むわけでございますが、現在主として大学院中心でございまして、政策科学でありますとかあるいは国際経済法学でありますとか国際開発でありますとかという名前を冠しました研究科が六大学に設置されておるわけでございます。

雨宮忠

1996-02-28 第136回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

そして、このような姿勢を内外に示すために、安全保障基本法検討であるとか、対外政策の持つ一つの柱であります政府開発援助につきましても、政府の機構の見直しであるとか国際開発援助基本法の制定につきましても、この調査会検討を進めるべきことを提言し、私の発言を終わります。  ありがとうございました。

萱野茂

1995-02-15 第132回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

現実に、年度計画とか中期計画の作成というものも、これもやりようによっては外交の機動性だとか柔軟性というのを失わせますし、国会関与というお話もございましたが、これは国会への報告も行われておるわけですし、また、いろいろ実施体制国際開発援助庁、協力省というような問題もありますが、現在、規制緩和あるいは各省庁の統廃合という問題、そういったような面での論議も行われているときだけに、むしろ屋上屋を架すようなものじゃないか

成瀬守重

1995-02-08 第132回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

それから、国際開発庁国際開発援助庁という構想も読みました。これも今もさんざんいろんな先生が恐らく反対の意見を述べられて、先生方ももう今さらということかとも思いますが、やっぱり具体的に私が頭の中で考えましても、大蔵省の国金局、外務省の経済協力局、通産省の経済協力部といったものを調整機関として残すのか、それとも一つに統合するのか。

杉下恒夫

1990-04-25 第118回国会 衆議院 文教委員会 第8号

次に、我が国国際社会における責任を十分に果たしていくためには、国際開発援助及び協力をさらに推進をしていくことが極めて重要であると考えます。  その一つとして、従来から青年海外協力隊という組織があるわけでございますが、この一層の充実発展を図ることが極めて大切であると考えております。青年海外協力隊はことしで発足二十五年を迎えるそうであります。

岩屋毅

1989-03-08 第114回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会国際経済・社会小委員打合会 第1号

その後、外務大臣から、「最近の経済協力国際的動向について」ということで、十二月初めのパリのOECD開発援助委員会、DACの上級会合で議論されました国際開発援助の主たる動向及び我が国援助に対する各国期待等についての御紹介が行われた次第でございます。  

藤田公郎

1977-03-25 第80回国会 衆議院 商工委員会 第8号

宮田委員 さきの質問のときに、政府発展途上国に対する国際開発援助についての伸び悩みについて、不況とか財政難とかいうことで私が申しましたことに御答弁があったわけでございますけれども、どうも不況財政難ということだけではないような気がするわけでございまして、別にさらに大きな原因があるんじゃないかというふうに思うわけでございますが、その点を掌握されておりますならば、ちょっとむずかしい質問だと思いますけれどもおっしゃっていただきたい

宮田早苗

  • 1